2007年 07月 17日
![]() 大海戦でした。 真面目に三日間3クラス皆勤賞致しました。 艦隊の皆様お疲れ様でした。 一日目 ■小型 ボムケッチ 直撃阻止 特殊機雷 ■中型 強襲用ガレー 先制攻撃 仕込み爆弾 ■大型 ラ・ロワイヤル 先制攻撃 耐砲撃装甲 与撃沈4 被撃沈4 拿捕6 被拿捕0 二日目 ■小型 ボムケッチ 直撃阻止 特殊機雷 ■中型 強襲用ガレー 先制攻撃 仕込み爆弾 ■大型 ラ・ロワイヤル 先制攻撃 耐砲撃装甲 与撃沈4 被撃沈4 拿捕11 被拿捕0 三日目 ■小型 ボムケッチ 直撃阻止 特殊機雷 ■中型 重フリゲート 直撃阻止 ■大型 ラ・ロワイヤル 先制攻撃 耐砲撃装甲 与撃沈12 被撃沈2 拿捕5 被拿捕0 三日間合計戦績 164戦 106勝 35敗 23分 こうして見るとけっこう負けてるなぁ 大海戦ってあんまり真面目に参加したことなかったから、 皆勤で参加してみて思うことをいくつか。 小中ってウォーミングアップっていうかお遊びみたいなもので、 船なんてどうでもいいと思っていたのですが、それが大きな間違いでした… やっぱりちゃんとした船ででると全然違いますね。 それこそガンボートや重フリゲートは大型でいう戦列であり、 その他の船とはかなり性能が違いますね。 やっぱりちゃんと戦功とるならこれらの船で、 しかも専門スキルを付けた船、という事になるのでしょう… 三日目に、うどんに重フリゲを借りて強襲用ガレーから乗り換えたのですが、 成績に如実に現れてますねぇ。 拿捕こそへったものの、撃沈が増え、被撃沈が減っています。 耐久がまず100以上違うし何より… 強襲用ガレーより1基多く大砲が積め、船首船尾まで積めるという高性能… 旋回もいいし…装甲もいいし…名倉も96で十分乗る… 小のボムケッチはさふぁいあ船長に借りたのですが これもいい船でしたねぇ。前回軽ガレーで出た俺っていったい… 直撃阻止で敵旗艦に突進し、白兵に持ち込み 撤退後に特殊機雷で大浸水→撃沈 これはかなり便利でした。 今後はちゃんと自前で船用意して出よう… ■
[PR]
▲
by gabbana777
| 2007-07-17 22:22
| 軍事
2007年 06月 07日
2007年 05月 10日
2007年 04月 16日
2007年 03月 25日
![]() 最強厨の白フィリバスタの俺様が通りますよ。 いままでガレー下方修正だろうがなんだろうが 黙って白兵軍人を続けてきたけども、ちょっと言わせて頂きますよ。 皆さん なにか勘違いしていないでしょうか… 【海賊職=PK】ではありません。 フィリバスタはPK海賊専門職だと言われていますが、フィリバスタ転職クエが広域海賊限定である以上 海賊職の上位であるのです。 海賊職で上級士官や砲術家に対抗するにはPKになるしかないっていうのも不自然でしょう。 フィリバスタ以外の職ではPKができない というならまだわかりますが。 上級士官のPK等も多くいる状況で、PKではない人がフィリバスタになる状況もある。 職やスキルによってプレイスタイルが縛られないのが大航海の面白い所だと思うのですが。 今回 白兵軍人にのみ肩書きによる制約が課せられる訳です。 宝石商が取引できるのは宝石だけ 考古学者がクエストできるのは考古学だけ 賞金稼ぎはPKKである必要がでてきます つまらないですよね? そして艦隊戦を主とした対人では上級士官や砲術家の方が強いのは変わらないでしょう。 私がフィリバスタに転職したのは 「漕船」「収奪」といったものの熟練が入らないと生活の大半をしめるNPC収奪という作業がつまらないからです。 対人では上級士官が好ましいですが、漕10収奪10で熟練もはいらないのではつまらないんですよね~。 かといって広域海賊のままでは大海戦や対人はきついし… フィリバスタはそのバランスをうまくとったと思いました。 悪名維持は悪名海賊装備が強力であるから生粋のPK海賊なら悪名を維持するでしょう。 転職に悪名は必要ありません。 いや本当にフィリバスタがPK海賊専門職ならなにも問題ないんですよ? 「漕船」「収奪」といった白兵軍人の上位職がPK海賊専門職になったのが問題なのであって。 「漕船」「収奪」「対人での強さ」これを満たすのがフィリバスタしかないのが問題なのです。 今回のフィリバスタがどの職限定でもなく 専門 水平 優遇 操舵 弾道 速射 砲術 剣術 突撃 応急処置 修理 回避 調理 とかのスキル構成であれば強力な職ですが私は転職しません。 っていうか! 問題は広域海賊が弱すぎるんだよ!!! 【上級士官】 ■専門 水平射撃 ■優遇 回避 剣術 突撃 弾道学 銃撃 修理 統率 戦術 砲術 【広域海賊】 ■専門 突撃 ■優遇 接舷 漕船 回避 突撃 収奪 砲術 銃撃 修理 同じ上位職で転職の煩わしさは広域のほうが5倍は大変 広域のほうが優遇1個少ない上に そのうち一つがRのない接舷とか!!! フィリバスタ実装で上級士官に対抗するのではなく 広域海賊でも上級士官に対抗できれば何も問題が無い!! せめて「操舵」欲を言えば+「応急処置」くらいを広域海賊に追加して頂きたい! あ 言いたかったのはそれだけ^^;;;; ■
[PR]
▲
by gabbana777
| 2007-03-25 20:40
| 軍事
2007年 03月 20日
![]() いま流行の最先端は「管理上げ」 管理上げを円滑に かつ エレガントにこなす為に船を新造することにした。 選んだ船は「医療用ケベック」 縦201 横176 倉庫MAX限界値630 ★2で医療支援 ★3で調理室 調理優遇のフィリバスタにはもってこいの船!のはず! もってる船は★2ばっかりだったから少しはましになるかなぁ。 しかしやっぱりJBは部品集めが大変ですね。 「診察室」とか工芸13イスタンブール必要で売りも無かったため カロさんを無理やり拉致 「調理室」もなぜか売りが無かったので うどんを無理やりルアンダに派遣 平甲板型大型船体 大マスト 大ラーティンセイル 砲門50 どこもこれもたけーーーーでも時間がなかったから多少たかくても購入 西に東に奔走し、ようやく部品が揃った。 これだけ部品に労力を費やしても 建造費 18m 4.5m 9m と30m↑ JB船って高いよ(#^ω^) しかし苦労した分 愛着も沸くというもの 造船して下さったナナさんありがと~~~~ございます! 完成してうけとり速攻乗り換えるぜ!!! 造船所親方>何か用かい? 造船所親方>ありがとう! この船のおかげで、街の安全が守られるだろう! ゴーゴーマック号特盛を寄贈しました! 冒険名声を1獲得 戦闘名声を2獲得 冒険経験を12獲得 交易経験を7獲得 戦闘経験を45獲得 国家貢献勲記を15入手しました オ、オ、オワターオワオワオワター♪ \ オオオオワターオワオオワオワタ/ ♪\(^o^) ♪ _ ) > _ キュッキュ♪ /.◎。/◎。/| \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/ ) ) .| |/ ノ ノ (((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) ) ) ((( > ̄ > )))) ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『船を乗り換えたとおもったら国家貢献勲記15枚に i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ なっていた。』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ もったいない だとか ネタでしょ だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 船交換と船寄贈のアイコンの位置が非常にまぎらわしい… ※そのあとまたドフォーレさんやうどんを引っ張りまわして部品を集めて2号機の作成にあたりました。 ナナさんにもわざわざまたトルヒーヨまで来て頂き、それなのにお代を断られプレゼントされてしまいました:: 関係各位に感謝の意を表し、衷心より御礼申し上げます。 ってかほんとすいません!!!!!!!!!!!!!! ■
[PR]
▲
by gabbana777
| 2007-03-20 09:32
| 軍事
2007年 03月 15日
サントドミンゴ クエ条件 砲術12水平14イスパ語 2個目 剣術12収奪12突撃14 広域海賊限定クエ クエすすまねぇ! ■
[PR]
▲
by gabbana777
| 2007-03-15 02:50
| 軍事
2006年 11月 07日
![]() またも 清純団で新船の開発に成功してしまった… その名も「強襲用ガレアス」 私自身 ヴェネガレやラ・ロワイヤル等と比べスペック的にもlv的にも あまり必要ない、スルーしてもいい船だと思っていたわけですが、 リスボンで、造船部品強化部品一式を良心的価格で売っておられる方がいたため衝動買いしてしまいました! 折角買ったので、まだどうしようか悩んでる方にむけてレポート!レポート! とりあえず参考走り出し価格 ■造船費用26m + 強化費用 7m +JB部品代 私は造船強化部品を12mで買ったので 45mくらいですね。 造船を神様に頼んだら原価で造って頂いてしまったのでかなり安く… おそらくこれを買うか迷う方は強化ヴェネガレに乗っていると思うのでスペック比較 ※強襲用が銅のみなのでヴェネガレも銅を採用 ヴェネツィアンガレアス 耐久972 ■基本性能 縦帆187 横帆86 漕力95 旋回7 対波1 装甲20 ■船倉情報 船室MAX240 砲室80 倉庫540 強襲用ガレアス 耐久918 ■基本性能 縦帆201 横帆86 漕力95 旋回8 対波1 装甲19 ■船倉情報 船室MAX228 砲室70 倉庫542 数値的な違いはこんな感じ 強襲用は帆性能と旋回はいいが、耐久、装甲、名倉等で見劣りがするため いまいちどちらがいいかわかりません。 そこで乗ってみた感想 ![]() ぶーん 一番上のSSはメイン帆3 大スパンカ仕様ですが、 地中海ではチークスループとほぼ同じ速さですね。 かなり速い印象を受けます。南米でも明らかにヴェネガレよりは進む。 次に旋回 戦闘中は漕ONでもくるっくる回りますねぇ。 ヴェネガレに油をさした感じ ヴェネガレがトラックなら、強襲用はレクサス 操作性、機動力の良さは体感で違いがわかります。 ガレーの動きではないです。漕げる帆船て感じかな。 あとは接舷 ヴェネガレの吸引力がものすごいので、 強襲用があまり吸い付かないと嫌だなぁと思ったのですが、これも問題ないですね。 ヴェネガレ同様吸い付きます。 まぁ以上の点を踏まえて。強襲用はその名の通り、海賊にはぴったり! 移動の多い収奪屋にもいいですねぇ。 買う前は悩むと思いますが、買って乗ると手放せなくなることうけあい。 そして… その魅力は、コンパクトな船体と、もうひとつ! 最大の魅力は「ツインビーム」!!!!! 強襲用は側面に砲門がついてないので、砲撃すると船首と船尾から砲撃がでるんですよね。 それがめちゃくちゃ気に入ってます! ![]() ツインビーム! ![]() ツインビーム!! ![]() ツインうはおkwwwwwwwwwwwwwwwww ■
[PR]
▲
by gabbana777
| 2006-11-07 11:47
| 軍事
2006年 10月 31日
![]() どうも レパント海戦がどうたら こうたら 体育館の裏商会 清純団でもだるいながらも出陣です。 ![]() おしりおしり って感じで ![]() 紋章ゲットしました。 あとは 私が海を駆けるようになってまだ間もない新人の頃 初めて会話をした グレートムタ船長が復帰いたしました。 ずいぶんいろいろ情勢が変わっているので説明しながら勅命クエストに向かいました。 クエストを追え、 ほんの1~2分なんです ほんの1~2分画面から目を離し、戻ってみると ![]() …あれ?^^^^^ なんか色が移ってしまったみたいです^^;;;;; ![]() また楽しい航海が始まりそうだ… ![]() ■
[PR]
▲
by gabbana777
| 2006-10-31 11:03
| 軍事
2006年 10月 18日
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2008年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
大航海
清純団
すてふぁんの不思議発見with清純団 大航海『しない』日記 ありえての通商代表部 イセッタ姐さんの戦闘航海 ひわの迷子航海史 Vamos a bailar! ヴィヴ ラ 葡萄牙! 卵の冠~とある冒険家の指輪ならぬ航海日記 猫教団脳内アイドル日記 ヲモチの大航海時代日記 ルパソの大変態時代IN上海 打倒!魔王クロレッツ いつかきっと… みすきつきblog ∑ちらりずむ 若葉マークの航海日誌 ヴィルの独り言2 空のように レアでません (C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||